昨日の一般質問でも明らかになったように、市民意見でもっとも多かったのが100円です。無料の継続を求める声も少なくありません。
🚌運賃と割引案について、
意見募集が行われます

全市民が意見できる大事な機会です

昨日の一般質問で、市は料金案の理由に妥当性があれば見直す考えがあると答えました

ぜひ意見を届けてください❗️
🚍運賃案&割引案
6月15日号の市民だよりに掲載されていますのでご覧ください。
▶︎一乗車
・現金200円
・キャッシュレス180円。
▶︎無料対象者は
・75歳以上の高齢者(刈谷市民)
・免許返納者(刈谷市民)
・障害者、付添1名
・中学生以下の児童(中学生は刈谷市民)
・妊婦及び未就学児の監護者(刈谷市民)※キャッシュレスのみ
▶︎他の路線への乗り継ぎは
・1回まで0円
▶︎定期※キャッシュレスのみ
・一般3000円
・学生2000円
🚎届けられた皆さんからのご意見は、7月30日(予定)に開催される「刈谷市地域公共交通運賃料金協議会」で話し合われ、決定されます。